用途: | 工場の防爆照明(第1類危険場所)に。 |
仕様: | タイプ:1灯タイプ 光源色:昼白色(5000K) 高さ(mm):445 消費電力(W):23.6 長さ(mm):1416 定格寿命(時間):40000(光束維持率72%) 電圧(V):100~242 電源(V):AC100~242 標準消費電力料金:0.64円/h 幅(mm):400 明るさ(lm):2320 電源内蔵形直管LEDランプ ブラケット型 Hf蛍光灯32W定格出力形と比較して約33%省エネ 厚生労働省型式検定合格品 電源:AC100~242V 光源色:昼白色(5000K) 演色性:Ra70 適合電線管:φ22 定格寿命:40000時間(光束維持率72%) 使用温度範囲:-20~40℃ 防爆構造:Exde[[(R2)]]B+[[水素]]T6 保護等級:IP65 |
材質/仕上: | 本体:アルミ押出材 グレイ(マンセルN7) 仕切板:ステンレス鋼板 保護カバー:硬質ガラス |
注意: | 特殊工具(別売)(RM5A、LM4A)が必要です。 振動や衝撃の多い場所、腐食性ガスの発生する場所、湿度が85%を越える場所では使用しないでください。 |
高知県の伝統工芸品である土佐和紙で、心を込めてお包みいたします。山のくじら舎のロゴが入ったかわいいオリジナルシールをつけてお送りします。すべてうれしい無料サービスです。ご出産やお誕生日をはじめ、大切な記念日・お祝いへのギフトにぜひご利用ください。
ままごとセットが「2011年 魅力ある日本のおみやげコンテスト」において「国際森林年別賞」を受賞。
また、ちびっこ大工道具セットがグッドトイ2013選定玩具に選ばれました。
おふろでちゃぷちゃぷは、2012年度の中学校で使用される技術の教科書に掲載されました。
山のくじら舎では2017年より、社会貢献活動の一環として「文化財保護プロジェクト」をスタートいたしました。
現在は、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された安芸市土居にある築100年以上のお屋敷の再生に取り組んでおり、併せて地域活性に貢献する人物を招いた講演会も開催しています。
日本の伝統や文化を継承していくことは、日本が誇るべきモノづくりを後世に伝えていくことであり、地域を再生していくことは子どもたちの未来のひかりになるものと信じています。まだ始まったばかりのプロジェクトですが、みなさまにも見守っていただけるとうれしいです。
ランプ交換が可能な防爆形直管LEDランプ照明器具です。
電源内蔵形直管LEDランプのため、LED電源の交換が容易でない防爆器具においてメンテナンスコストの大幅な削減が可能です。
第一類危険箇所(1種場所)、第二類危険箇所(2種場所)、水素ガス対応です。